生理痛

生理痛、月経痛は、東洋医学では痛経または経行腹痛といいます。東洋医学では、

「健康な女性に生理痛はない」と考えます。

 

たとえ外見は健康に見えても、生理痛があるということは、半分病気の状態=未病(みびょう)と

考えるのです。

生理痛は、不妊症や子宮内膜症、更年期障害等の前駆であるとも考えることができ、

決しておろそかにはできません。


東洋医学の痛みに対する考え方は大きく分けて2つあります。気や血がめぐらない、

詰まって起こる痛みが1つで、詰まりを取りのぞきめぐりを改善することによって治します。

めぐりの悪さはしばしば「寒」すなわち冷えの症状と結びついているので、

温める働きを補います。もう一つは血や精(体にとって大切な物質)の、

不足によって起こる痛みで、補うことが大切になってきます。
漢方による体質改善で、「生理は痛くないのが当たり前」という健康観に至りましょう。

 

 

●気のめぐりの悪さから血が滞る生理痛

 

特徴

生理前または生理中に張ったような痛みがある。脇や乳房も張る。
経血は紫っぽい濃い色で粘っぽく、塊が混じることも。
イライラ感、肩こり、便秘、のぼせなどを伴います。

 

方針

気と血(けつ)をめぐらせます。
滞った血を排出し、痛みを止めます。

 

適した漢方薬

桃核承気湯(とうかくじょうきとう)
桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)

 

 

●冷えの症状が元で血が滞る生理痛

 

特徴

生理前または生理中痛みがあり、冷やすとひどくなる。
経血は量が少なく、色は紫っぽく、塊があることも。
寒がりで、手足が冷え、顔色は白い。

 

方針

温めて痛みを緩和します。
血を補って、めぐらせ、痛みの元となる於血(おけつ)を除きます。

 

適した漢方薬

温経湯(うんけいとう)
当帰四逆加呉茱萸生姜湯(とうきしぎゃくかごしゅゆしょうきょうとう)

 

 

●血(けつ)が不足することによる生理痛

 

特徴

生理中または生理後にシクシク痛み、揉むと楽になる。
経血の量が少なく、色は薄く、さらさらしている。
貧血傾向で、だるい、目眩、動悸、眠りが浅い、顔色が青白い。

 

方針

気を補って、血を養います。
消化吸収を高めて、土台となる丈夫な体作りをします。

 

適した漢方薬

当帰建中湯(とうきけんちゅうとう)
当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)

 

 

開南薬局

 

TEL:098-862-0233

FAX:098-862-0318

 

社名  開南薬局

所在地 沖縄県那覇市松尾2-23-19

営業時間 10時~19時

相談受付時間:月~土曜日 10時~18時30分(日曜日は定休日です)

定休日 日曜日(祝日は営業)

代表者 渡慶次全正

業務内容 漢方薬製造販売

許認可 薬局開設許可番号 第118541号