胃痛
東洋医学では、消化器の働きをたいへん重んじ、消化器症状の分析はきめ細かく、
対応した漢方薬も豊富です。
胃は全身の症状の表れであることも多く、胃炎の改善が全身症状の改善に結びつくこともあります。東洋医学では心身相関も大切で、胃の症状は原因にストレス性のものも多く、
漢方薬は精神面からもアプローチします。急性で痛みを伴う症状から、
慢性で漫然とした不快感まで、「症状を抑える」のではなく、根本から治します。
●焼けるような痛みの胃痛
特徴
イライラし、口・喉が渇きます。
酸っぱい胃液を嘔吐することも。
方針
胃熱を冷やします。
適した漢方薬
黄連解毒湯(おうれんげどくとう)
三黄瀉心湯(さんおうしゃしんとう)
●ストレスや抑うつ感がある胃痛
特徴
胃から脇にかけて痛みがある、げっぷを伴う吐き気や嘔吐がある。
精神状況によって症状が変動する。
方針
胃に負担をかけているストレスの源流「肝」をコントロールします。
「気」のめぐりを改善します。
適した漢方薬
半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)
柴胡疎肝散(さいこそかんさん)
柴胡桂枝湯(さいこけいしとう)
●水(すい)が停滞することによる吐き気
特徴
吐き気、嘔吐。胃が重だるい感じ。
めまい、動悸を伴うことも。
方針
めぐっていない「水(すい)」を排出します。
同時に「気」をめぐらせて、水の循環を促します。
適した漢方薬
半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)
小半夏加茯苓湯(しょうはんげかぶくりょうとう)